今日の朝は昨日に引き続き寒気で寒い寒い朝となりました。
でも、日が照りだしてくると昨日よりは暖かい気がしました。
子どもたちは寒さなんて気にしてないようです。
サンタさんからもらったプレゼントのソフトブロックが好評なようで追加でもう1セット購入しました。
今日の朝の時間にもソフトブロックで遊んでいました。
男の子たちは新幹線を作るのが好きで、ブロックを長細くつなげて新幹線と言って走らせています。
他には女の子がカニと言ってタイヤのブロックをうまく使ってはさみを表現したカニを作っていました。そして手を挟まれて痛い痛い~。
ソフトブロックに限らずブロック等想像して何かをつくるのは楽しいようです。
時間は飛びますが、今日のおやつはバナナでした。
近くの八百屋さんで買いました。
いつも私が食べているバナナと違って大きくて形もしっかりしたバナナでした。(笑
このバナナを2つまたは3つに切って配ります。
大きくて皮もしっかりしているので、なかなか皮を引っ掛けてむくのに苦戦している子もいました。
最初の切り込みだけ少し助けてあげると後は自分で一気にむいておいしそうに食べました。
お代わりで2つ目のバナナの時には自分でむけたのがうれしかったようでむけたよ~と大きな声で教えてくれました。
0歳児の子たちは先生が小さく切ったバナナをおわんにいれて、スプーンですくうように食べました。
スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 垣本輪