2023/8 スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園の空き状況

開園してから10年ほど経つスクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園

最寄り駅は梶ヶ谷駅。

徒歩10分弱ほどです。

★2023/8/17時点での空き状況★

0歳児:空き4人

1歳児:空き0人

2歳児:空き2人

 

★当園の特徴★

子どもたちの成長や特徴に合わせた保育をしています。

教育プログラムも順次始まります。(現在は毎週リトミックと英会話、毎週金日に体操(2歳児のみ)です。)

持ち物(当日の着替えのみ)が少ない。→エプロン、お手拭き、オムツは園が用意、連絡帳はアプリを利用しています。

配置基準より多めの職員配置をしています。

室内の写真はGoogleマップのスクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園にて確認できます。

https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x6018f68152b61821%3A0x2e51d1ff46c1d430!5z44K544Kv44Or44OJ44Ko44Oz44K444Kn44Or5L-d6IKy5ZySIOaituODtuiwt-Wckg!15sCgIgARICEAE

★職員★

施設長:1名

保育士:(常勤)4名、(非常勤)3名

看護師:(非常勤)1名

調理:(非常勤)2名

※現在、在園児16名 必要保育士3人のところを毎日5~6人の保育士で保育しています。

★見学★

リトミックまたは英会話の時がおすすめです。

※要予約:044-948-5845またはお問い合わせからご連絡ください。

カテゴリー: 園の様子 | 2023/8 スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園の空き状況 はコメントを受け付けていません

今後はツイッターをメインに更新していきます。

ツイッターもよろしくお願いいたします^_^

 

カテゴリー: 園の様子 | 今後はツイッターをメインに更新していきます。 はコメントを受け付けていません

夏祭り

今日は園内で夏祭りを行いました。

先生たちが6月あたりから少しずつ準備を始めて、園内もすっかりお祭りの雰囲気となっていました!(^^)!

甚兵衛での登園はとてもかわいらしく、保護者の方と一緒に、玄関に作ったフォトスペースで写真を撮りました!

出店では、魚釣りをしたり、的あて、ボール転がしをして楽しみ、最後には先生たちと一緒に盆踊りをして盛り上がりましたよ。

季節ならではの雰囲気を味わう事が出来て、子どもたち、職員一同楽しい一日を過ごすことが出来ました。

保護者の皆様、甚兵衛のご協力ありがとうございました!!

 

カテゴリー: 園の様子 | 夏祭り はコメントを受け付けていません

今日からコドモン導入しました。

2019年3月よりICT化としてコドモンを導入しました。

これまでとの変更点としては、登降園管理をタイムカードからICチェックによる電子記録へ変更しました。

連絡帳は3月併用期間を経て、4月から全員コドモンを使用します。

3月中に出来るだけ慣れていただき、4月からは全員が使えるように保育園でもがんばります。

 

とりあえず、最初の登園では問題なく登園処理ができました。

ホッとしています。

 

昨日、コドモンのIDとパスワードを配布しました。

早くもコドモンアプリから連絡帳を書いてくれている保護者もいます。

土日でもっと増えると考えています。

 

4月までに少しずつ使えるようになればと思います。

今日はサポートセンターに電話しまくりました。(笑)

 

初日が無事乗り越えられそうで良かったです^^

カテゴリー: イベント | 今日からコドモン導入しました。 はコメントを受け付けていません

2月は参観日☆

2月は週ごとに分けて学年毎に親子参観を行いました。

 

ことり組の0歳児、1歳児は2回に分けて親子リトミックを行いました。

0歳児と1歳児と別の週に行ったので部屋を広々と使えてよかったです。

リトミック講師の方も特別にプログラムを考えてくれて、みんなが楽しめました。

撮影も自由にしてもらい。

家族で後で見て楽しんでいると思います。

両親ともに参加できなかった方もいるので、当日の夜は大試写会が行われたんじゃないかと想像しています。

 

残念なのは、ママやパパがいることで、いつも通りできなかったということもあることです。

まだ、一緒だと甘えたくなる年齢ですし、仕方ない部分もありますが普段の様子を見てもらうという視点では残念に思います。

ですが、来年、再来年と毎年見ていくと成長を感じてもらえるかとも思います。

 

うさぎ組の子どもたちは親子リトミックとお遊戯の2本立てでした。

お遊戯会の衣装は先生の手作りで子どもたちも気に入ってくれたようでとてもうれしそうに着ていました。

ママとパパの前で練習の成果を披露する時には緊張しているのが分かって、先生たちもドキドキして見守りました。

最後は満面の笑みで写真撮影。

 

2歳児の子たちはあと1ヶ月ほどで卒園になりました。

最後まで楽しく過ごせるように心掛けていきたいです。

 

カテゴリー: イベント, 園の様子 | 2月は参観日☆ はコメントを受け付けていません