天気はよいが風邪がはやっています。

3連休遊びすぎたのか風邪を引いている子が複数いました。

そのため鼻水がすごいことになっています。

滝のように流れたり、腕で拭いて横に伸びてたり・・・。

咳をたまにしている子もいました。

 

天気が悪いと朝から寒くなっていますのでお風呂で十分あったまって寝てくださいね。

 

午前中に天気がよかったのでお布団を天日干し。

気持ちよくお昼寝できたのか、みんな結構早くに寝てしまいました。

 

今週は天気がよい日が多いみたいですが、朝と夜はしっかりあったかくして風邪には注意しましょう。

 

その他、今日は英語でした。

少し難しいのが多かったのかみんないつもよりおとなしい印象でした。

先生がブルーというと青といいかしている子もいて、基本的には楽しく英語に慣れることができたんじゃないでしょうか。

 

自分も保育園から英語やっていればこれほど苦手意識を持たずにできたんじゃないかとうらやましいです^^

 

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 理事長 垣本輪

カテゴリー: 園の様子 | 天気はよいが風邪がはやっています。 はコメントを受け付けていません

急に寒くなりました。

今日から11月です。

 

朝から寒かったですが、天気はよくて昼間はあったかくなりました。

洗濯物もよく乾きました。

 

午前中は散歩に行ってパンダ公園で砂遊び。

あまりに熱中しすぎて帰りたくない子がたくさんいました(笑

 

お昼は炊き込みご飯のおにぎりをみんなおいしそうに食べていました。

手や口の周りにご飯粒をたくさんつけてました(笑

 

今日も楽しく過ごせたようですが、寒かったせいか鼻水流している子が多かったです。

そろそろ本格的に寒くなりそうなので体調には注意していきたいですね。

 

 

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 理事長 垣本輪

カテゴリー: 園の様子 | 急に寒くなりました。 はコメントを受け付けていません

英語のプログラム

今日は雨が降っており、散歩にいけません。

しかし、ちょうどよく火曜日で英語の日でした^^

 

英語の講師の方がうまく音楽を使いながら英語のレッスン。

 

広い室内を動き回ったり、指定の色を探し回ったりしました。

 

最初は機嫌が悪かった園児もいましたが、途中からノリノリになっていました。

ちょっと複雑な動きもあって、2歳の子はついていけても1歳の子は難しそうでした。

それでも英語を耳から聞きながら楽しく過ごすことで、英語が楽しい、英語のネイティブの発音になれるなど今後の英語に対する感度が変わります。

最近は、家でDVDを見たり、iPadのアプリで遊んだりすることで英語に触れる機会も増えています。

いいことなんですが、気をつけたいのは一方通行にならないこと、いろんな媒体でおこなうことです。

子どもだけで見せるんではなく親が近くにいて子どもの反応に答える必要があります。

また、DVDやiPadだけにせず、本や会話の中でつかったり、英会話イベントに参加したりして英語に触れるパターンを増やしてください。

そうしないと、DVDだけで英語をしていると、英語よりもDVDを見る、テレビを見るという癖のほうが残ります。

テレビなどは刺激の強い番組とかもありますので、すぐに英語よりバラエティーのほうがいいってことになりかねません。

当園の英語もいくつかある英語の教育パターンの1つとして活用していただければと思います。

 

 

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 理事長 垣本輪

カテゴリー: 園の様子, 理事長の想い | 英語のプログラム はコメントを受け付けていません

イベント予約状況

おかげさまで11月8日(金)、11月9日(土)予約がいっぱいになりました。

先日、台風で延期となった11月15日(金)、11月16日(土)の方は若干空きがあります。

 

今度のイベントは晴れてくれるといいですね。

10月25日は小雨でした。

10月26日は風も強く雨が横なぐりだったので延期してよかったです。

 

残念なのはハロウィンの飾りが時期が過ぎちゃうことですね。

日本でもすっかり定番になりました。

自分が子どものころにはハロウィンっていう言葉すら知りませんでした。

やっぱり、お菓子屋さんの戦略でしょうか?(笑

 

話は変わりますが、今日は避難訓練と身体測定を行いました。

どちらも毎月実施しています。

この時期はすぐに大きくなりますね。

避難訓練も毎月は大変ですが、いざって言うときに役立ちます。

きちっとしていれば、いざという時に園児とスタッフの動きが違います。

 

 

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 理事長 垣本輪

カテゴリー: イベント | イベント予約状況 はコメントを受け付けていません

イベント延期でも昼食はアンパンマンの形に^^

今日はもともとイベントの予定日でした。

昼食も調理担当のスタッフが考えてくれてアンパンマンに!

 

アンパンマンごはん

アンパンマンごはん

おかずもカレー味のから揚げとポテトのサラダでみんなきれいに食べちゃいました。

 

最初に食べられたのは目が多かったですね(笑

その後、ほっぺたや鼻のハムを食べてました。

 

から揚げも大好きでほとんどの子がすぐにから揚げだけ全部食べちゃいました。

その後、徐々にアンパンマンの顔が食べられていき、最後にサラダを食べました。

 

台風が来て延期になってしまい残念でしたが、次のイベントに備えまた準備していきます。

 

台風はスピードが遅いですね。

今日も大雨かと思っていましたが、今のところ強くなく、予報では夕方から強くなるとか。

迎えにこられる親御さんが大雨になる前にこれるといいんですが。

 

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 理事長 垣本輪

カテゴリー: 園の様子 | イベント延期でも昼食はアンパンマンの形に^^ はコメントを受け付けていません