ハイテンション!!!

「明日の朝、台風来るのかなぁ。。」 と昨日の職員たちの心配事。  ところが、朝起きてみると、あれ?台風の心配は何だったのー??というくらいの穏やかなお天気 にホッ 😋   いつも通りの賑やかな登園風景でした♪

 

さて、今日は英語の日。

今日の子ども達のテンションはびっくりする程高くて、みんなよく動く〜!!よく笑う〜!! 

歌に合わせてのDance time!では大きな子達に混じって、0歳さんのYくんも元気一杯身体を揺らしたり足踏みしたりいい笑顔 ♪♪♪  

これまでは少し離れたところから、先生たちの側で眺めていることが多かった0歳さんたち。今では少しずつロリータ先生に近づいていくようになってきています (^_^)   

今日も、最近入園した0歳のYちゃんがよちよち歩きでロリータ先生の近くへ。 そこでロリータ先生が「come on〜」と両手を広げました。さぁ、どうするかなぁ〜??と見守り隊の先生たち。すると。。。トコトコ歩いてロリータ先生の腕の中へ❤︎  

その姿を見て、どの子もみんな色々な先生たちの愛情の中で安心して成長して欲しいなーと願うのでした  (^_^)

 

 

英語の後はボール遊び。またまたみんなテンション高ーい!!  

井上先生のサッカーボールさばきに必死で対抗して、何とかボールを取ろうとする2歳の子たち。でも、完全に遊ばれています! ちっともさわれない 〜〜   笑  

最後は足にしがみつきボールゲット!!!やったね!! ちょっと反則だけどね    笑

   

 

ボール遊びの時に、こんなやりとりも見られました。

ボール遊びに夢中の2歳のHくん。1歳のKちゃんにドン!と体当たりして転ばせてしまったんです。

「ごめんね (>_<) 」と上手に謝ることができた背の高いHくん。Kちゃんはそっと近づいて、一生懸命Hくんの顔に手を伸ばしています。

あ、もしかして。。。「Hくん、ちょっと小さくなってみて?」と声をかけると、小さくかがんだHくんの頭を優しくナデナデするKちゃん⭐︎  

こんなことができるなんて〜    二人の優しい気持ちにとっても嬉しくなりました (^_^)   

(宮川)

 

カテゴリー: 園の様子 | ハイテンション!!! はコメントを受け付けていません

お部屋では…♪

週の始め月曜日!

皆んな大好きなプールの日です(≧∀≦)

今日も元気にプール◯の子達は張り切ってプール遊び♪   今日は暑かったからとっても気持ち良さそうでした^ ^

さて、なかなか体調がすっきりせず、プールに入れない子は…と言うと、こんな風に過ごしています☆

今日は0歳クラス、1歳クラス、2歳クラス、合わせて9名がプール見合せの子達でした。

0.1クラスは室内でブロック遊び♪

まだ上手に繋げられない0歳クラスの子には先生が車やお花を作ってあげました^ ^    

1歳クラスの2人は、自分で!と頑張って力いっぱい繋げようとしていました^ ^   形にするにはまだ少し難しいけれど、一つを2つに繋げるだけで、自分で出来た喜びはとっても大きく、出来た出来たー♪と見せに来てくれました^ ^

そんな中、0歳クラスのMちゃん、なんとお友達に『どーぞ』とブロック一つを手渡し!

っえ!?今、どーぞって言って渡した(*゚∀゚*)??とびっくりする程私にははっきり聞こえてきました♪   そんなやり取りするようになってきたんだねー♡    

さて、2歳クラスの入れない子はと言うと、、、今日はプールサイドで水風船やシャボン玉で遊びました^ ^   お部屋で遊ぶ0.1さんからちょうど良く見えて、中からシャボン玉がフワフワする度に、わ〜♪と見入っていました。

プールも途中休憩、、、今日は園長の林先生が絵本を読んでくれました^ ^

みんな大好き”だるまさんシリーズ”     お部屋の中でもだるまさんが…プシュー、、、など、マネっ子しながら聞いていました^ ^

次回のプールも楽しみです♪

(平野)

カテゴリー: 園の様子 | お部屋では…♪ はコメントを受け付けていません

体操楽しいな(^^)

今朝は、曇り空。日差しもあまり出ていなくて、お休みの子も多く人数も少なめということもあり、午前中はプール遊びはなく、室内で過ごしました!

0、1歳児さんは、一緒に乳児室でマグネットやぬいぐるみなどのおもちゃで遊び、2歳児さんは、お部屋を広く使って、井上先生と元気に体操タイム!

今日は2歳児さんの様子を主ににお伝えしたいと思います(*^_^*)

さぁ平均台に挑戦!!

平均台で、子どもたちどんな様子かな?と見ていると、みんなとっても楽しそう(^^)/♪ 

井上先生が、「飛行機で歩くんだよー」と説明すると、子どもたちみんな嬉しそうに両手を広げてお友だちと一列に並び始めました。ひとりも嫌がることなく、みんなやる気満々!(笑)

飛行機のポーズでバランスをとり、井上先生も付き添いながら、一人ずつ順番に平均台を歩いていき、最後にジャンプで着地!!終わった子はお山座りで、お友だちがやっているところを見ながら、待ちます。みんな頑張っていましたよ☆

そして、平均台の途中に何か障害物を置いて、またいで歩いてみたり、ドキドキ わくわくしながら挑戦していました。

次の体操も楽しみだね♡

1、2歳児さんは、製作でスイカの色塗りもしました☆

1歳児は、赤い絵の具をスポンジにつけてスタンプのようにトントン色塗り、2歳児は、筆でぬりぬり(^^)/♪ 種の部分は、綿棒を使ってテンテンテンと模様をつけました。出来上がりを楽しみにしていてくださいね☆ 今日は、いつも製作の時泣いてしまうKちゃんが、嫌がらず泣かずにちゃんと座ってできていました(^.^)V 成長が感じられ嬉しいです♡

~☆最近の2歳児クラスさんの給食風景☆~

お箸の持ち方はまだ完璧ではないけれど、上手な子が増えてきました(^^)  洗面台のところに数字がカラフルな可愛い時計がかかっているのですが、給食の時など、使っています。

「時計の針が~色の数字のところにくるまでお箸を使って食べてみよう!そのあとはスプーンを使って食べていいですよ。~色の数字のところまで食べれるように頑張ってみよう!」などと、無理なく練習を頑張っています!お友だちが褒められているのを見て、お箸でつかめると、「~先生、みてみて~!つかめたよー」とアピール!元気いっぱいの2歳児さんです(#^.^#) 

   (井口) 

 

 

カテゴリー: 園の様子 | 体操楽しいな(^^) はコメントを受け付けていません

8月〜!!

こんにちは。今日は気温もそこまで上がらず室内にいるには過ごしやすい一日でしたね。

保育園はプールの日。

でも、朝から先生達は悩み中…

プール◯の子達も沢山だし、、、、どうしようねー、、、

 

 

結果、温泉状態で遊ぶことに^ ^

雨もあがり室内で元気いっぱいな子ども達は汗ばむ子もいたので、さっぱりしちゃおー♩となりました。

水温を上げてため、いざプールへ!!!

勿論、大喜びの子ども達^ ^

プール前の体操ではこんな可愛いやりとりがありました♡

5月で2歳になったNちゃん、今日は残念ながらプールは×、でも体操は一緒に踊りました。ふとみると、帽子がぬげていた1歳のHちゃんが目にとまりました。さーて、どうするかな?と見ていると^ ^

さささっと近づいて、一生懸命何やら話しかけて被せてあげようとしていたんです♡

Hちゃんも嫌がる事なく立ち止まりじっとして^ ^

なんとも微笑ましい場面。

そして、0歳クラスから入園したNちゃんの成長にも嬉しくなりました。お姉さんになったなー。自分より小さい子の事気にかけてくれる優しいお姉さんに^ ^

さて、プール遊びでは…と言うよりは温泉ごっこ♩

暖かいプールに浸かり、2歳クラスの3人組さんは何やらお母さんごっこ♩

『ママ〜カメさんつれたよー』

『まーすごいわねー』

『はい、ごはんよー』

『わー!雨よー』←シャワーを上から浴びたら…笑

などなど、楽しいやりとり、ごっこ遊びが上手になってきた2歳さんです^ ^

(平野)

カテゴリー: 園の様子 | 8月〜!! はコメントを受け付けていません

笑顔になったね

金曜日は入れました!プール (^_^)

水曜日は朝から1日中雨降りだったので、待ちに待ったプールだったんです ♪

でも、曇り空のせいもあり、体調がちょっと不安だったり病みあがりの子もいたりと、プールに入れない子たちも多く、こちらはお部屋を広〜く使ってボール遊びを楽しみました *\(^o^)/*

ボールを持ってとことこ嬉しそうに歩く子、転がるボールを追いかけてつかまえた〜!って喜ぶ子♪  広々とのーんびりゆったり  (^。^)

 

さて、外では曇り空もなんのその、プール遊びの元気な声!

2歳児さんたちはバシャーン💦と水が顔にかかってもみんなへっちゃら!!逆にそれをキャーキャー大喜びで楽しんでいます!!う〜〜んダイナミック!!

去年は顔にかかるのが怖くてシクシク泣いていた2歳児のYちゃんも、今年は全く泣いていないんです。水がかかっても泣かずに遊び続ける姿に、すごいね〜強くなったね〜♪ と先生たち。逞しい成長ぶりに先生一同プール遊びの度に嬉しくなっています ( ´ ▽ ` )  

 

そして、1歳のMちゃんはまだちょっぴり水が苦手。前回はずっと泣き通しで先生にしがみついたままで立って足だけプールへ。今回もみんなと同じ大きなプールに入った途端にエーン(>_<)  💧💧 

そこで林先生が用意してくれた小さなたらいの特別プール♪  ここなら安心してご機嫌な笑顔に♪♪♪  

しばらく一人プールを堪能した後、友だちと一緒の大きなプールに移っても楽しそうに笑顔で遊べていました  (^。^)   次回も笑顔が見られるといいな。

--------------------

話題は変わって、1歳さんの7月の製作の紹介です☆彡

両手の手形を黄色とオレンジ色でたくさん取りました。…というところまではだいぶ前にお話していましたね。

手形がかわいい花びらに変身!パッと元気なひまわりが咲きました🌻  見比べると、それぞれの手の大きさや、指の太さに表情があるんですねー(^。^)  保育室に元気に咲いています。  

(宮川)

カテゴリー: 園の様子 | 笑顔になったね はコメントを受け付けていません