クリスマス会にサンタクロースが来てくれました。

今日はクリスマス会でした。
明日が祝日ということで休む園児もいるかと思いましたが、みんな出席です。
さらに幼稚園が冬休みとなっていていつもより4名多くなっていました。

今日は午前からサンタクロースが来るか来ないかという話でもちきりです。
お昼ごはんを全部食べてちゃんとお昼寝していたらサンタクロースが来るよと聞いてみんなサンタが来るか気になって逆に寝つきがわるかったようです。

お昼寝から起きると最初はクリスマス会スタートです。
最初はおやつのケーキです。
いつも誕生日に食べたりするケーキにクリームとイチゴが乗っているスペシャルバージョンです。

みんなおやつが出てくる前からケーキコールが起こってます。
最初に飲み物を配って、ケーキができてます。
最後にフォークを配って一斉に食べ始めるとさっきまでの声が消えて静かになりました。
幼稚園のおにいちゃん、おねえちゃんは食べるのもあっという間です。
みんなクリームを口の周りにつけながら夢中で食べてるようでした。
でも、イチゴがダメな子が2,3名いてもったいないなぁ~と思いました。
いらないんなら先生がもらっていいって聞きたかったです。(笑

次はクリスマスの絵本を保育士と一緒に読んで、歌を歌いました。

そしてメインイベント!
サンタクロース登場です。

プレゼントを持ってきてくれたサンタさん

プレゼントを持ってサンタクロースが登場です

サンタクロースがプレゼントを袋につめてやってきました。
プレゼントはおもちゃ3つとみんなに靴下に入ったおやつです。
最初におもちゃが出てきました。
1つ1つ開けてどんなおもちゃか確認します。

1つめは木製のクレーン車でした。
これはぱっと見て何かわからないようでした。

2つめはソフトブロックでした。
小さい子ようの大きめのブロックですが、いろんなパーツを組み合わせて作るのが好きな子が多いのでブロックは人気です。

3つめはままごとセットです。
木製でお皿やナイフやフォーク、フライパンがセットになっています。
既にあるキッチンや食材のおもちゃと一緒に使えそうです。

おもちゃの紹介の後はサンタから1人1人に靴下に入ったおかしが配られました。
名前を呼ばれてサンタから受け取ります。
みんな気に入ってくれたようでお迎えの時にはうれしそうに持ってお母さんやお父さんに見せていました。

最後にみんなで記念撮影して終了です。

サンタがでかすぎてあまりうまく撮れてませんが、みんなのおもいで.comで確認してください。

サンタクロースを怖がる子がいたり、靴下が園長先生と同じだと言う子がいたり、プレゼントに夢中の子がいたりとそれぞれクリスマス会を楽しんでくれたようです^^

 

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 垣本輪

カテゴリー: イベント | クリスマス会にサンタクロースが来てくれました。 はコメントを受け付けていません

幼稚園の冬休みでお姉さんたちが来てくれました。

今日も天気がよく散歩日和となりました。
寒いですが、子どもたちは元気に散歩へいきました。

今日は朝から少し雰囲気がいつもと違います。
梶ヶ谷幼稚園がお休みになったということで3名のお姉さんたちが特別に来てくれました。
幼稚園のお姉さんが見本を見せてくれたり、お手伝いをしてくれたり、話をしてくれたりするのでみんないつもより遊びも上手にできているようです。
マットの上で横になりコロコロと転がって遊ぶ時も、最初に実際にやって見せてくれました。
おかげで子どもたちはどうやって転がるかがよくわかったようで上手にコロコロと転がっていました。

次にお姉さんにはトンネルを作ってもらいました。
お姉さん自身がトンネルとなって他の子どもたちがくぐって行きます。
お姉さんは名前を呼んだり、おしゃべりをしたりしながらみんなを楽しませてくれました。
全員くぐり終わると、最後にお姉さんが保育士が作ったトンネルをくぐっていきます。

次のままごとでもお姉さんがレモンティーをみんなに作ってくれました。
先生の分までちゃんと用意してくれるなど、気が利いています。

月曜日はクリスマス会です。
楽しみに来てください^^

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 垣本輪

カテゴリー: 園の様子 | 幼稚園の冬休みでお姉さんたちが来てくれました。 はコメントを受け付けていません

クリスマスまでカウントダウン!

今日はみんなでクリスマスツリーの飾り付けをしました。

みんなで飾りつけしたクリスマスツリー

みんなで飾りつけしたクリスマスツリー

もうすぐクリスマスです!
梶ヶ谷園のクリスマス会も22日(月)ともう少しです。

ピアノの前に1つの飾りも付いていないクリスマスツリーを出して、みんなに飾り付けをお願いします。
約束を1つずつ確認して、順番に飾り付けをしていきます。
ボールやリボンなど好きなものを選んで飾り付けていきます。
子どもたちはの背の高さではツリーの下半分くらいに集中してしまいます。
途中からは私や保育士さんが抱えて上の部分にも飾りつけしていきます。

小さな飾りが終わったら次はキラキラと光るモールと呼ばれるものです。
モールが付くだけで一気にゴージャスになります。
子どもたちもモールが登場しただけで大騒ぎです。
飾るよりもって見せびらかすことに気が行ってしまうようです。

金色のモールをこれは何色?と聞くと金色~とちゃんと金色もわかっているようです。
金色や銀色、赤などいくつかありました。
ただ、長さが結構あり、子どもたちに持ってもらって抱きかかえて上から飾ってもらおうと試みたのですが、モールはなかなか飾りつけが成功しませんでした。
うまく引っかからなかったり、まとまってダンゴのようになったりしてしまいます。
でも、失敗しても楽しかったようで子どもたちはいつも以上に上機嫌です。

最後にメリークリスマスと書かれているプレートと大きなベルを飾り付けて完成です。
子どもたちは何て書いてあるの?と保育士に聞いていました。

クリスマスにはどんなプレゼントがもらえるんでしょうか?
楽しみですね。

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 垣本輪

カテゴリー: 園の様子 | クリスマスまでカウントダウン! はコメントを受け付けていません

今年も雪が降るのかな?

今日は天気は良かったのですが風が強く寒い日となりました。
午前は散歩に行き沢山あるくことができました。

子どもたちは今日みたいに寒い日でも元気に散歩~と言って出発していきます。
自分も子どものころは寒さなんて気にせず外で遊んでたなぁとしみじみ思い出します。
特に雪の日は手や顔が真っ赤になるくらい寒いし冷たい雪で遊んでいたのが懐かしいです。
去年は2度もそれなりの量が積もりましたが今年はどうなるんでしょう?
個人的には雪かきやスリップして怪我の心配もあり降ってほしくありませんが、子どもたちは喜びますし降ったら雪だるま作ろうかとかいろいろ考えてしまいます。

午後はモンテッソーリ教育をしました。
しっかり集中して取り組んでいる姿が成長を感じます。
特に4月ごろには出来なかった教具を一生懸命に取り組んでできるようになっているところはいいですね。
1人ができると周りの子も良く見ていて、自分もできるよといわんばかりに同じ教具に挑戦していることがよくあります。
今日も1人の子がやっていた教具を保育士がその教具をちゃんとできるのを初めてみたわといって褒めていると、次は向かいに座っていた子も同じ教具に取り組んでいました。
ちゃんと出来ていたので、ライバル心があるのかな?と少し思いつつも新しいことが出来るのはいいことだと感じました。

つなげるのが少し難しい教具

色毎にきれいにつなげていってます。

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 垣本輪

カテゴリー: 園の様子 | 今年も雪が降るのかな? はコメントを受け付けていません

子どもサンタが英会話を楽しみました。

今日は火曜日で英会話の日です。
アレックスの英会話は今年最後です。
来週の23日(火)は祝日でお休みのため、次回は年明けの1月6日(火)の予定です。

今日はもうすぐクリスマスということで子どもたちはサンタの帽子をかぶって子どもサンタとして英会話を楽しみました。

子どもサンタの英会話

サンタの帽子をかぶって英会話を楽しむ子どもたち

今日の英会話はクリスマスバージョンになっていました。
最初にウォーミングアップにいつもの体操をして、出欠をとりました。
その次は、カードと音楽に合わせて数字を使っての会話です。
まずはカード1~12にクリスマスに彩られた数字をあらわす絵が書かれています。
先生が1つずつ説明していきます。
子どもたちも先生の話を一生懸命聞いて、知っている単語が出てくると反応してどっと盛り上がります。
カードを見ながら数字を確認したら、アレックスの楽しい歌が始まりました。
音楽に合わせてアレックスが先ほどのカードをうまく手で指したり、持って揺らしたり、指で数字を作ったりして数字の入った歌詞を歌っていきます。

ずいぶん練習してきたようで音楽に合わせて5分近く何も見ずに歌っていました。
いや、5分は言い過ぎたかもしれませんが、3分程はあったかと思います。

数字の後はクリスマスに登場するトナカイとかローソクとか暖炉とかの話です。
この時も絵をみながら説明していきます。
説明が終わると音楽がかかり、説明に登場したサンタやトナカイ、ローソクなどになりきって振り付けを覚えて踊ります。
子どもたちもじーっと見ていましたが、いきなりやるのは難しかったようです。

でも、かわいいサンタの格好で子どもたちより大人のほうが癒される英会話でした。

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 垣本輪

カテゴリー: 園の様子 | 子どもサンタが英会話を楽しみました。 はコメントを受け付けていません