秋のお散歩♪

 今朝は雨上がりの曇り空、午後も雨がぱらつき朝から蒸し暑かつたですね。。

 そんな天気でも、子どもたちは元気いっぱいです!登園してすぐ2歳さんは「今日はお散歩行く?(^^)」と質問してきて、今日の予定が気になる様子♡

 そこへ、園長の林先生が2歳クラスのみんなに「どんぐり探しに行こうよ!」と話すと、みんなワクワク楽しみな表情に(*^_^*)。早く靴を履いてお外へ行きたくてしかたない2歳さん(笑)

梶が谷第一公園で、いっぱいどんぐりをひろったり、セミの抜け殻をたくさん見つけて、いっぱい秋を感じながら外遊びを楽しんできたようです。

 1歳児クラスさんは、久しぶりにお散歩へ! まだ、お友だちとうまく手を繋げない子、途中で立ち止まってしまったり、歩くのが慣れていない子もいますが、こぶし公園のところまで頑張って行ってみることに!(^^)!。 手を繋ぎながら先生たちは、到着までに汗だくでした(笑)。。

こぶし公園へは、水たまりがあったり、遊具がぬれていたので、入れず残念。帰り道は少しコースを変えてお散歩して、園までもどることに。 途中、梶が谷幼稚園のアンパンマンバスの前を通過すると、すごく嬉しそうなGくんSくん!(^。^)

行き帰り1歳クラスのSくんは、泣いているお友だちの手をはなさずしっかり繋いでくれて、途中頭をなでて慰めようとしてくれました。優しくてとても素敵なSくんでした(^^)v

秋は、お散歩の気持ちのよい季節☆、回数を重ねるごとに少しずつ、1歳児さんもできることが増えていくと良いなと思います☆がんばりましょう(^^)/                     (井口)

カテゴリー: 園の様子 | 秋のお散歩♪ はコメントを受け付けていません

異年齢遊び♡

今週に入り夏の暑さが戻ってきましたねー。

体調を崩しお休みしていた子ども達もだいぶ復活してきて、園では子ども達の元気な声がとびかっています^ ^

1.2歳クラスの子ども達は今日はこの夏最後のプールでした♪

最後のプールとっても楽しんでいました^ ^

プールに入れなかった子ども達は今日は異年齢で乳児室で遊びました^ ^

今日はブロック遊びをしました♪

そんな中、2歳児クラスのH君の発想力とそれを形にする手際の良さには保育士の私も関心してしまいました‼︎

始まりは電車作り。こないだクレヨンしんちゃんの赤い電車に乗ったんだーと話しながら、赤いブロックだけを使いタイヤを付け、あっという間に‼︎

そこから改造を繰り返し、羽をつけ空飛ぶ乗り物に‼︎

それだけでも凄〜い(≧∀≦)と思っていると、こんどはNちゃんと何やらプリキュアごっこ…笑

H君は黒と白で剣をつくり、Nちゃんにはリクエスト頂いたピンクでH君ご指導のもと、私が組み立て…笑   何とか剣のような?形に…笑

変身☆

と言い合って、キュア〇〇!と…(≧∀≦)

そんな2人の様子を見て小さい子は真似っ子♪

黙々と繋げてみたり、壁を走らせてみたり♪

異年齢の遊びもとっても良い刺激になります^ ^

そして、シャワーから戻ったK君に気づき同じ目線でそっと手をさしのべるH君♡

優しい気持ちが凄く伝わりました^ ^

(平野)

カテゴリー: 園の様子 | 異年齢遊び♡ はコメントを受け付けていません

☆笑顔が一番!!

 日中はまだ暑いですが、朝晩いくらか暑さがましになってきましたね(^^ゞ。。

今日は、とっても嬉しいことがありました(^^)!(笑) 

 いつも登園時、お母さんと離れると泣いてしまうことが多い1歳児クラスのHちゃん!午前中慣れるまで先生のお膝に抱っこという日が多かったのですが、今日は、朝のおむつ替えの時から、声を出してニッコリ☆ご機嫌! 昨日の午後、製作の時間も楽しんでいた様子♡                                 

今日は英会話でしたが、以前は離れた所からじーっと見つめていたHちゃんですが、今日は自ら積極的に動き、ロリータ先生の前に座ってみんなとお話を聞いたり、たくさんの先生に素敵な笑顔を見せてくれました。表情がやわらかくなった、その可愛い笑顔にとても嬉しく思いました。

 さて、今日の英会話のダンスや手遊び歌を、ロリータ先生と思いっきり楽しんでいた子どもたち☆

特に2歳クラスは最後までみんな集中してお話を聞いて参加していました。

みんな大好き story timeでは、絵本「ゾウくんのさんぽ」を読みました。そのある場面での、up・down などの単語を身体で楽しく表現しました。

色のカードで、いつも得意な2歳さん達でしたが、今日はなかでも 「白」に悪戦苦闘=^_^=。 難しいwhiteの発音を頑張っていました。

 
8月も最後の週です!夏休み後の生活リズムや、体調を整えながら、十分な睡眠と食事を心がけて、頑張っていきましょう (^^)/                                     (井口)

カテゴリー: 園の様子 | ☆笑顔が一番!! はコメントを受け付けていません

小さなお客様

最近ずっと雨続きで梅雨??と勘違いしそうなお天気でしたが…  今週の後半は真夏らしい青空と暑さが復活しましたね! 

とびっきりの夏日となった週最後の金曜日は、もちろんプール遊びで締めくくり♪ 

体調を崩していた子たちも回復してきてプールに入れる子も増えました。久し振りにビニールプールを3つに増やして賑やかな水遊びタイムとなりました (*´∀`*)

と、その前に。。。この日2歳クラスの子たちは、プールに入る前に、マットや平均台を使っての体操の時間もあったんです ⭐️

井上先生の声かけに機敏な反応を見せる子どもたち。流石2歳さん!

1歳さんたちも水着に着替えながら興味津々!真剣な眼差しでお兄さんお姉さんたちを見つめていました♪  

 

さて、プールでの話に戻りますね。

水遊びの最中、みんなの熱い視線が一点に集中する出来事が。。。。笑!

その視線の先には。。。

プールの近くに黒い体長2センチ程の小さな虫が遊びに来ていました(*´∀`*)  今ネットで調べてみたらコガネムシのようです。コガネムシってキラキラ光っているものだけだと思っていましたが、真っ黒や紫のものもいるんですね。初めて知りました (^^)

このコガネムシさん。みんなの熱い視線を一身に受けてトコトコとエアコン室外機の奥に隠れて行きました  笑

「いっちゃったねー」「みえなくなっちゃった」「ばいばーい」

0歳のYくんは、誰よりも最後まで隠れた方向を指さして「あーあー!!」と興奮気味な様子でした (^_^)   

ちょっとしたお客様に興味津々な子どもたちでした✨

 

今後プールは、1歳さんと2歳さんは来週30日(水)がこの夏最後となります。お天気に恵まれますように☀️

0歳さんはもう暫く、シルバーウィーク辺りまではプール遊びを続ける予定ですのでお楽しみに!

(宮川)

 

 

カテゴリー: 園の様子 | 小さなお客様 はコメントを受け付けていません

2歳クラスのお兄さん & 可愛いピアニストちゃん! 

 私は、主に1歳児クラスを担当させていただいていますが、時々0歳児や2歳児クラスの保育補助に入ると、そのたびに、知らない間の成長ぶりにびっくりさせられます(#^.^#)

 とくに、最近2歳児クラスの子たちの会話が上手になってきたなぁと感じます!遊び方を見ていても、お友だちとの関わりがとても楽しそう(^^)。

昨日、畑へ出かけてきた2歳児クラス☆ 帰ってきたHくんに  「畑は、どうだった?」と質問してみると、立派な答えが返ってきてびっくり!

「緑のトマトが、赤くなってたよー!ヽ(^o^)丿」と。

それから朝は、

「今日ね、Kくんのお家にお泊りに行くんだよー!」 と、とても嬉しそうに教えてくれました!HくんKくんは小さいころから大の仲良し♡ ママ同志もとても仲良しで素敵なお友だちですね☆

Hくんは、初めて園にママと来た時から知っていますが、回りをじーっと見つめて、おとなしくて可愛い赤ちゃんだったHくんが、今はみんなの前で大きな声でお当番さんもできて、かっこいいお兄さんに(#^.^#) 。大きくなったね!

 さて、話は変わりますが、今日はリトミック♪

0歳児クラスの Yくんは、好奇心旺盛な元気な男の子(^^)。いつもリトミックを笑顔で楽しんでいます。 今日はいつも以上にピアノが気になる様子。 

何度もピアノのところへ行き、鍵盤にタッチ!(笑)。 背伸びをして、リトミックの先生の横にちょこんと並び両手でポロンポロン弾く後ろ姿が、なんとも可愛い!!

抱っこされて連れ戻されても、またピアノへ向かう小さなピアニストちゃんでした(*^_^*)

  リトミック後半は、みんなで手をつなぎましょう~のフレーズ(←曲名が分からずすみません)の歌が始まると、2歳児クラスの子たちは、ためらいもなくすぐにお友だちと手をつないで、はしゃいでいました(笑)♡  それを座って見ていたMちゃんとSちゃんは、静かにさりげな~く 手をつないでいて、これまた微笑ましい光景☆

♡今日も子どもたちに癒されちゃいました♡      (井口)

 

 

カテゴリー: 園の様子 | 2歳クラスのお兄さん & 可愛いピアニストちゃん!  はコメントを受け付けていません