盛り沢山‼︎

今週に入り一気に気温も上がり、日差しも夏らしくなってきましたね。

保育園では先週よりプール開始となりました‼︎

0歳児クラスは今週が初めてのプール遊びです(^ ^)

水着に着替えるだけでも抵抗ある子もいたり、シャワーの水が顔にかかるのが嫌な子もいたり…と例年の様子をふまえ、どうかなー??と、いざ行ってみると(*゚▽゚*)‼︎

0歳児クラスの子達、、、誰も泣いてなーい…笑

誰も嫌がってなーい…笑

これにはちょっと拍子抜け〜な感じもしましたが…笑      水着に着替えた子ども達がまた可愛いくて♡   プールの中ではちょこんと座りオモチャで水遊び♪

もっともっと〜の子は、なんと一つ上級の水かさ増すプールへ、、、(*゚▽゚*)   

プール遊びをした日の午睡はいつも以上にグッスリzzz

今週は食育も行いました☆

『マカロニきなこ』を題材で行いました。

いつも何気なく食べているおやつのマカロニきなこ、こんな風に作るんだよ(^ ^)   きなこの味、砂糖の味、味付け前のマカロニの味など体験してみました☆

ん〜0歳児への食育は難しい…笑

でも、味無しのマカロニと材料を目の前で混ぜてから食べたマカロニへの食の進み方は違いました…笑

こんな感じで、季節の食材やおやつにちなんだ食育など今後も取り入れていきたいと考えています。

 

さてさて☆

先日blogでアップした0歳児クラスの製作、手型はなんとこんなに可愛いお魚になりました♡                 7月の壁面で飾りますね‼︎

そして、絵の具の中にツンツン染み込ませた紙はと言うと…七夕飾りの織姫、彦星の服になりました☆

いよいよ明日は七夕ですね。皆さんはどんなお願いごとをしましたか?(^ ^)

保育園でも明日は七夕のイベントを行い子ども達と楽しみたいと思っています☆☆☆

(平野)

カテゴリー: 園の様子 | 盛り沢山‼︎ はコメントを受け付けていません

台風?いえ、プール日和です!

昨日はお迎えの保護者の方々と「明日の朝は台風かもしれないのでお気をつけて」と台風襲撃覚悟の会話していましたが。。。

一夜開けたら台風は何処へやら、見事にいいお天気!!! 綺麗な青空が広がっていました(^_^)

さぁ文句なしのプール日和 ♪  

0歳さんは月曜日の初プールに続き、2度目のプール遊びです。1歳、2歳さんは3回目 ♪

順々にシャワーを浴びてから、色とりどりの水着に着替えて (水遊び用のオムツも着用しています) アンパンマン体操で準備体操もバッチリOK!

前回の月曜日のプール、0歳さんは初めてだったとは思えないくらい、泣く子も居ずに穏やかにパチャパチャと水あそびを楽しめていました。

いい意味で、先生たちの予想を見事に裏切ってくれた0歳さんたち☆  今日も笑顔がいっぱいでした ( ´ ▽ ` )   

 

1歳のSちゃんは、ニコニコ笑いながらそーっと仰向けにプールに寝そべる姿勢にチャレンジ! 水に横たわり、なんとも気持ち良さそう〜♪  

顔が沈みそうになる一歩手前で救いの手を差し伸べましたが     笑!

 

2歳のKくんとYくんは、2人で筒型の水鉄砲を両手にニヤリ( ̄▽ ̄)  

先生たちにピュー!!    キャーーー!!!💧

 

途中でしっかりと休憩と水分補給もしながら、プール遊びを楽しんでいます( ´ ▽ ` )

(宮川)

カテゴリー: 園の様子 | 台風?いえ、プール日和です! はコメントを受け付けていません

アンパンマン風船大人気☆

 金曜日はプールの日ですが、朝から雨のお天気でプールはありませんでした。0歳児さんたちは、いよいよ今日が初プールかな(*^_^*)と先生たちは話していたんですが、入れずに残念。。   乳児室でお気に入りのおもちゃで遊び、ゆっくりと過ごしました。来週は猛暑になりそうですが、元気にプールを楽しめるといいなと思います。

1、2歳児クラスさんたちは、お部屋を広く使って、大好きな風船やボールを出して、遊びました!

特に2歳児さんは、お外へ行けないと少し体力を持て余してしまうかなとも思いましたが、子どもたちの気分を盛り上げるのがとても上手な 島先生がペンを持ってきて、風船にアンパンマンの似顔絵を描いてくれました(^^)/ 一気に子どもたちのテンションが上がり、特別な風船に大変身!

子どもたちは次々に島先生にリクエスト!(^-^)/

「バイキンマン描いてー!」「ドキンちゃん描いてー!」、しょくぱんまん、カレーパンマンもーと。子どもたち、とっても嬉しそうでした☆そのあとCDをかけて体操や行進をして、楽しく身体を動かしました。

1歳児さんは、途中、製作もしました。手のひらに黄色やオレンジ色の絵の具を塗って、白い画用紙に手形をペッタン! 可愛いお手手でお花の模様を表現しました。 さて、これは何のお花でしょう?!出来上がりを楽しみにしていてくださいね♡  最近、製作で大泣きのKちゃん。初めてのことが苦手な様子で、今日は抱っこされながらでしたが、よく頑張りました!

明日から、☆7月☆ 予報だと気温も30℃以上の日が続くそうですが、こまめに水分補給をし、熱中症など体調に気をつけて頑張りましょう(^^)/                                                                                  

(井口)

 

 

 

 

 

カテゴリー: 園の様子 | アンパンマン風船大人気☆ はコメントを受け付けていません

梅雨らしい雨。お部屋の中で…。

今日は朝から雨がシトシト。ずっとカラ梅雨が続いていましたが、ようやく今朝は梅雨らしいお天気になりましたね。

今日はプールはお休みです。

部屋の中でそれぞれのコーナーに分かれて、様々な活動をして過ごしました(╹◡╹)

 

広いスペースを半分に区切って、片方はプラレールやおままごとのおもちゃを出して賑やかに遊ぶ子たち。

 

もう片方は『モンテのお仕事』を黙々と真剣に楽しむ子たち。

普段は奥の方にしまってある『お箸』を使うお仕事も登場して、2歳さんのSちゃんが真剣な表情でチャレンジしていました☆  

 

そしてテーブルスペースでは。。。

 

0歳さんもみんなで『モンテのお仕事』に夢中になっていました(╹◡╹)0歳さんも集中力が長く続くようになってきています。モンテ効果がしっかりと現れてきているようですね。

 

1歳さんと2歳さんは、別のテーブルでそれぞれ七夕の製作をしました。

皆様に「書いてください♪ 」とお願いしてお家で書いて頂いた七夕の短冊に、ステキな飾り付けをするための製作です。

それぞれどんな飾り付けになるかは、来週お部屋の玄関に登場する笹飾りをお楽しみに❤︎  

あ、ブログでも後日ご紹介しようかな〜と思っています(^_^)   こちらもお楽しみに♪

 

七夕まであと約1週間ですね七夕の歌も毎日歌っています♩♬   歌詞もだいぶ覚えてきて大きな声で歌声が響くようになってきました。お家でもぜひ一緒に歌って七夕気分を盛り上げて下さいね。

(宮川)

 

カテゴリー: 園の様子 | 梅雨らしい雨。お部屋の中で…。 はコメントを受け付けていません

プール開き☆

今日は待ちに待ったプール開き☆

天気はイマイチ、、、でしたが、蒸し暑かったので、1.2歳児クラスは時間を短く、水温を調節し行いました(^ ^)

去年も経験している子ども達は、待ってましたー♪と着替えからワクワク楽しみに準備。

初めてのお友達はどうかな〜???

体操、シャワーを行い、いよいよプールへ‼︎

泣く子もいるだろうなと予想していた1.2歳児クラス、、、ところが、皆んなとっても気持ち良さそうに遊べていました(^ ^)   途中、状況が分かり涙する子もいたものの、、、上がる頃にはさっぱり落ち着いていました♪

さて、0歳児クラスの皆んなは、お鼻が目立つ子もいたので、今日はシャワーにしました(^ ^)&何人かは製作をしました☆

0歳児クラスは、その日その時の様子をふまえ製作も負担なく進めています(^ ^)

今日は手型をペタペタとりました‼︎

手のひらに塗り塗りされる絵の具は冷んやり冷たくて、不思議な感じ、なんだかくすぐったい感じ。そんな事も経験しながらの製作です(^ ^)

あ、勿論、手型一つにおいても0歳児クラスは難しいんです( ´∀`)

手のひらに塗り塗りされるのが嫌な子、パーっと開いてもらうのも一苦労( ´∀`)

ギュギューっと力を加えられる体制が嫌な子もいます( ´∀`)

でも、ペタリ!と色づいた手型をみると、わ〜☆(((o(*゚▽゚*)o)))♡といった表情にも♪

さー、この手型は何に変身するのでしょう?笑

7月の壁面をお楽しみにしていて下さいね☆

シャワーの後は大好きなモンテのお仕事♪

今月1歳のY君、初めて触れた時にはポイポイ、舐め舐め、、でしたが、今では集中する時間も長くなりました(^ ^)

今月1歳2ヶ月のHちゃん、食事も着替えもなかなか自分から手を出さなかったんです!が、今ではスプーンをもち口に運び手づかみで食べ、ズボンを脱ごうとし、モンテのお仕事ではこれやりたい!と指を指し、主張してくれるまでに(^ ^)

6月も今週でラスト、梅雨に負けず元気に過ごしたいですね☆

(平野)

 

カテゴリー: 園の様子 | プール開き☆ はコメントを受け付けていません