こゆーい一日★

 

今週は台風に始まりました。。。

体調を崩している子もいて、お盆休みと変わらないくらい少ないです(ρ_;)・・・・

さて、今日はプールに入れる子が4人だけ!!

一個だけ出して、プールには入れない子達は部屋で製作をしたり、水風船をさわったりして過ごしました。

水風船がもろくなって、割れ易くなっていて大騒ぎ笑

IMG_0034

投げるとすぐに破裂する物や触っただけで割れたりと先生は何度濡れたことか・・・( ̄Д ̄;;

小さめに作ったのは感触がプニプにしていて気持ちいいくらい笑

水風船を投げるのが好きな子は製作が終わり出てくるなり、水風船を持って投げる投げる・・・

普段はおとなしいのにこの時は機敏な動きをします笑

早めにスタートしたので休憩をいれることに。

その後休憩終わり入っていいよ~と言うとなぜか洋服来ている子が普通にプールに入ってるでは無いですか・・・∑( ̄Д ̄;)

 

その後にも水風船で遊んでたはずの1歳児の子も洋服でプール入ってる∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

ホースの水がかおに掛かってびしょぬれになる子がいたり、洋服でプールに入る子がいたりとなんだか大賑わい★

先に1歳児の2人は上がったのですが、2歳児の2人は引き続き遊んでました。

 

 

IMG_0104

 

写真を見てもらえれば分かるのですが、かなりくつろいでます笑

ひとりはプールは大好きで顔を水につけることも出来るのですが、もうひとりは最初『プール』と言う単語を聞いただけで泣いていたのですが、今日は全く泣かず!!

むしろ先生に水鉄砲で水をかけて楽しんでいました\(o⌒∇⌒o)/

 

先生に水が掛かるとケラケラ笑っていて怒る気もうせます。。。

室内にいた先生にも楽しそうだなーと言うのがよくよく伝わったそうです笑

片付けて水位が下がってるプールでバタ足をしてキャーキャー叫んだり、立ち上がってからのバシャーンと音を立てて水をかぶったりとなかなか上がろうとはしませんでした( ̄ρ ̄)

 

沢山遊んでエネルギー切れか?給食はほとんど給食の先生に食べさせてもらいました(;-_-) =3

 

おててがなくなちゃったの。。。と言って甘えていたようです;

それでも完食し、寝る前も楽しかったのかずっとしゃべり続けていました♪

ほとんどの子が2歳児さんが寝始める頃には寝ていたので各自先生についてもらいトントンしてもらうとすぐに夢の中へ☆

思い切り楽しめてよかったね!!

 

本当にこの夏でかなりの成長をしました!!

 

さて、午後はスイカ割り。こちらも夏ならではの体験。

さまざエピソードはありますが、長くなってしまったのでパート2にしてまた書きます(*゚▽゚*)

☆*:;;:*・0○0・*:;;:*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;:*・0○0・*:;;:*☆

スクルドエンジェル保育園 梶が谷園 園長林今日子

 

 

 

カテゴリー: 園の様子 | こゆーい一日★ はコメントを受け付けていません

8月生まれの誕生日会をしました♪

IMG_4010[1]
昨日は8月生まれのお友達の誕生日会をしました♡♡
8月生まれは1歳になった女の子と、3歳になった男の子2人の計3人です!

ケーキを食べる前にカードをそれぞれお友達からもらいました!

カードを渡す時先生が写真をとるタイミングと、子どもが渡すタイミングがなかなか合わず何度もやり直すことに…(笑)

いざケーキ!
今回も素敵なケーキができました♡♡
チョコペンのイラストは今夢中のファイディングニモのニモと、ブラキオサウルスとドキンちゃんです…♪*゚

1歳の女の子は泣かずにいられましたが、ちょっとみんなに注目されてびっくりした様子。。。
先生と一緒にろうそくの火を消すとみんなに『おめでとう✨』と言って貰え拍手されると一緒に手を叩いてニコニコしてました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

3歳の男の子2人はもちろんケーキにちゃんと向いてろうそくの火を1人で消すことができました(((o(♡´▽`♡)o)))

チョコペンのイラストは3個とも3歳の男の子が食べました(笑)

ブラキオサウルスとニモを作りましたが、トリケラトプスが良かった( ̄▽ ̄;)と言われてしまいました(;一_一)

カットされたケーキはあっという間にぺろり。

もう一つの方は飾りが無い普通の蒸しパンだったので0歳児さんも少しだけもらいましたが、今回とってもふっくらして柔らかくできたので小さくちぎってあげると手づかみで食べてました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今保育園では夏風邪が大流行中で、お友達が少ないです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

来週はみんな元気に来てくれるといいです!
・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚
スクルドエンジェル保育園 梶ケ谷園 園長 林今日子

カテゴリー: 園の様子 | 8月生まれの誕生日会をしました♪ はコメントを受け付けていません

保護者の皆様へ

image

 

明日は台風が直撃するとの予想です。

電車なども通常運行できない予想がされてますので、登園の際はくれぐれも気を付けて来てください。

 

また、職員の安全確保のため、お迎えを早めて頂くこともあります。

 

無理の無いようにお願いします。

カテゴリー: 園の様子 | 保護者の皆様へ はコメントを受け付けていません

モンテの先生始めまして♪

火曜日は午後からモンテッソーリの先生が来て、子ども達がお昼寝の間研修を受け、おやつ後は子ども達と一緒にモンテッソーリのお仕事をしました!

私は去年研修を受けましたが、復習も兼ねて参加しましたが、知れば知るほど奥が深いなぁと実感しました。

去年からいた子ども達はモンテッソーリの先生と久しぶりに会いましたがちょっと照れくさくなってるようでした(笑)

1歳児の高月齢児がほとんどおらず、低月齢児と0歳児さんの高月齢児3人も後から参加しました!

IMG_2759.jpg ブログ

1歳児の低月齢児さんでもしっかりとモンテッソーリの先生の話を聞いていてびっくり!

座っていられないかも…と心配をよそに意外と30分くらいしっかりとお仕事をすることができました!

いつもと違う席なので、まずは自分の椅子を探すところから始まりましたが、自分のマークがついている椅子をしっかりと見つける事ができました!

IMG_0038.jpg ブログ

椅子をしまい仕事を片付ける。⇒新しいお仕事を決めてもってくる。⇒机の上にお仕事を置く。⇒椅子を出して座ってからお仕事を始める。
という動作をするのですが、最初はわからない様子でしたがなれてくるうちにしっかりとできるようになってました!

大人からしたら何気ない動作ですが、子どもからしたら未知の経験なので、伝える時はわかりやすく、ゆっくり、短めに伝えていきます。

こうすることで、真似っ子から入りだんだんとできるようになってきます!

IMG_2764.jpg burogu

いざお仕事が始まると静かにみんな集中してます(笑)

1人だけご機嫌で色々歌を歌いながら楽しんでいる2歳児もいましたが本人は真剣に取り組んでいました(笑)

1歳児も落とす系のお仕事を中心に落ち着いて取り組めていて、真剣な表情に先生達は感動ものでした✨

IMG_2767.jpg ブログ

後半になり0歳児の高月齢児がチャレンジ!
大きめのポンポンを穴に落とすものや、チューブのようなのを穴に落とすものを中心に取り組みましたが、すぐに容量を得て何回も繰り返しやっていて、やっている本人も、楽しそうでした!

IMG_2777.jpg ブログ

今週あまりできなかった子どももこれから回数増やしてやっていくので、成長が楽しみです✨
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◇◆
スクルドエンジェル保育園 梶ケ谷園 園長 林今日子

カテゴリー: イベント, 園の様子 | モンテの先生始めまして♪ はコメントを受け付けていません

カルピスシャーベット★

今週前半はお休みの子どもが多かったのですが、徐々にお友達が増えてきて賑やかさも戻りつつあります!

月曜日、先週の金曜日に引き続きいつもと違う経験をしようということになり?!
カルピスシャーベットを大きい子ども達で作りました!

材料を用意し、缶詰の果物を出すとニンマリ(笑)
フルーツを切りお皿に入れて、Ziplocの袋をペットボトルの中に広げて入れていざ!

カルピス、牛乳、フルーツを1人ずつ順番にZiplocに入れて行きました。

フルーツはいちごと黄桃を入れましたが、いちごの缶詰はちゃんといちごでした(笑)
子ども達も匂いを嗅いでみたり中を見たりしてちゃんといちごが入っていてニンマリ(笑)

材料を全部入れたら子ども達に混ぜる為モミモミしてもらいました(笑)

IMG_0026.jpgブログ

冷凍庫に入れて置きましたが残念ながらその日は凍らなかったので味見兼ねてスムージー風で食べました(-∀-`;)

リベンジということで昨日残しておいた1つと、月曜日に夕方先生が作っておいたものを火曜日に食べることに。。。

結果は………
ちゃんと固まってました!

IMG_2729

月曜日に作った方はみかんも入ったので見た目は完全にしろくまアイス風(笑)

2袋ペロりと食べちゃいました(●´ω`●)

実際に食べてみましたが、カルピスはすぐ溶けてしまうものの、フルーツはかなりしっかりと凍っていて結構冷たかったです(ノ´▽`)ノ♪

でも美味しかったですよ(((o(♡´▽`♡)o)))

カルピスと牛乳とフルーツがあればすぐ作れるのでぜひ試してみて下さいね*.゜♡
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・
スクルドエンジェル保育園梶ケ谷園 園長 林今日子

カテゴリー: 園の様子 | カルピスシャーベット★ はコメントを受け付けていません