桜満開&第一公園を遊び倒しました☆

第一公園は桜の季節から新緑の季節へと変わりましたが、保育園の桜はようやく満開になりました!!
 
ローラーに絵の具を付けて桜の形にくりぬいた紙を白い画用紙の上に置き、コロコロして色を付けました♪
白い画用紙に出てきた桜と上でコロコロして色が付いた紙と2枚でき、それをマスキングテープで作った木に飾りました!!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

IMG_0002

IMG_0008

 

 

IMG_0007

 

 

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

そして今日は0歳から2歳児さんまで全員で第一公園に行きました♪ 最初に芝生側の山へ大きい子たちは行きました。

木の根などが結構出ているので登るのにちょっと1歳児さんは大変でした(-。-;)

登りきった後はなぜか1本の木に集中して集まる子どもたち・・・。
なにか引き寄せられたのでしょうか?!

30分ほど遊び、下に降りグラウンドでボールや追いかけっこしたりし、遊具へ。
すべり台を楽しんだり、木馬の遊具にお友だちと一緒に乗ったりとたーっぷり遊んで過ごしました♪

 

IMG_0036.jpg ブログ

 

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 林今日子

カテゴリー: 園の様子 | 桜満開&第一公園を遊び倒しました☆ はコメントを受け付けていません

先生の名前。

新年度になり2週間。
木曜日の朝の会のこと。
「〇〇先生ところに行ってきて~!」と手を洗うために声をかけたら、
子ども達の頭の上に「???」が出てポカーンとした表情に(ーー゛)

まだ2歳児さんは全部の先生の名前を覚えていないようで、先生たちも前年度の2歳児さんの感覚でいたので、先生の名前も朝の会で呼ぶと「〇〇せんせー」と少しずつ覚えてくれたようです(笑)

帰りの会では「てをたたきましょう」、「むすんでひらいて」、「かえるのうた」、「ばすごっこ」などを歌うと、新入園児さんたちもニコニコになり楽しめていたようでした♪♪

かえるのうたではみんなかえるになりきって、あかちゃん蛙からおおきなかえるまで様々なかえるになりきってジャンプしてました(*^^*)

今日はお散歩に行け、1歳児と2歳児さんは末長姿見台東公園に行きました!!
こぶし公園の予定が先客がいたのでその先まで行くことに。

2歳児さんと新入園時さんは初めての公園。
1歳児さんは3月までよく行っていた公園なのでちょっときつい坂も平気!!

公園につくとたくさんありが出てきていて何人かはそこに大注目!!
手に乗せてあげると怖がって泣きそうになる子もいました(^_^;)

今日の給食はハンバーグだったので、たくさん歩いてお腹がぺこぺこの子どもたちは
あっというまに食べてました☆
IMG_6164.jpg ブログ

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 林今日子

カテゴリー: 園の様子 | 先生の名前。 はコメントを受け付けていません

強敵登場?!

昨日は英会話の日。
アレックスが今日で本当に最後で来週から新しくロリータという女の先生になります。

そのロリータが子ども達には刺激が強すぎたようで、

ちょっと人見知りが出てきた子ども達は大泣き 😥

少々パニックになる子どももいたので来週からどうなることでしょうか(´・×・`)

アレックスに楽しく英会話の時間をすごせたお礼に子ども達からの絵と写真をプレゼントしました!

卒園した子ども達の写真をみてアレックスも懐かしんでるようでした♪

新年度になって約2週間がすぎ、卒園した子ども達が顔をみせにきてくれたり保護者の方と会って近況を聞かせてくれたりとしてます☆

みんなそれぞれの場所で精一杯頑張っているようです!

当園の今年入ってきた新入園児達も慣らし保育が終わり、徐々に通常保育になって来ています!

朝は泣いていても、日中はニコニコ笑顔がだんだんと多く見られるようになってきています☆

お迎えにきて保護者の方と目が合うまでは御機嫌で遊んでいますが、目が合ってお迎え来たのがわかると泣く子どももいますがこちらも頑張っている証!

 

お家でたっぷりスキンシップとって上げてくださいね♡

IMG_5762.jpg aiexs

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 林今日子

カテゴリー: 園の様子 | 強敵登場?! はコメントを受け付けていません

たくさんのはじめてはじめまして♪

今週は沢山はじめてはじめましてがありました!!

*火曜日・・・初めての英会話!!

進級児さんは大好きなアレックスの英会話の時間です♪
いつものように「Hello hello」の歌からスタート!!
そしてアレックスに名前を呼ばれて、近くにアレックスが来ると新入園児さんはびっくり笑
でも、去年はアレックスと同じ空間にいることすらもダメだった子もいたのですが、今年はそこまでの子は今のところいなさそうです;^ω^)

この日から給食が始まった子もいます。みんな食べることが好きなようでほとんどの子は完食してました♪

水曜日・・・初めてのお散歩&お花見!!
ようやくお天気になったのでおやつをもってお花見に第一公園にいきました。
桜は満開!!
桜の見えるところでおやつをたべてから大きい子たちを中心に公園内の山へのぼっていきました!!
小さい子たちは桜の木のしたでレジャーシートを敷きのんびりお花見♪
山から下りてきた大きい子たちは入り口近くの池におたまじゃくしがいるのを発見!!
落っこちないようにそーっとのぞいてみたりしました☆

木曜日・・・初めてのリトミック♪
リトミックの先生から自己紹介されスタート!!
おりがみでおにぎりをつくったりパネルシアターででてきた動物をモチーフにリズム遊びをしました♪
今日から何人かはお昼寝スタート☆
初日からなんと全員お昼寝ができとても優秀で先生たちもびっくり( ゜Д゜;)!?

少しずつ慣れてきてるようで日々変化があり、成長を感じます♪

夕方、大きなレジャーシートをふき掃除していると、中に空気がはいりもこもこと動くレジャーシート・・・。
最初はおばけ?と怖がっていた子ども達も一人二人とレジャーシートに行くとそのうち楽しくなって海に飛び込むみたいに上にのって遊び始めて大興奮!!

良い運動になりました☆

IMG_0123.jpg2

IMG_5030IMG_5024IMG_5281

スクルドエンジェル保育園 梶ヶ谷園 園長 林今日子

❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁

カテゴリー: 園の様子 | たくさんのはじめてはじめまして♪ はコメントを受け付けていません

平成28年度が始まりました♪

今年度より垣本にかわり園長になりました。林今日子です!!

子どもたちの楽しんで過ごしている様子を沢山お届けしていきたいと思います☆

 

4月1日から新年度が始まり、慣らし保育が始まりました。

入園式では進級したお兄さん、お姉さんが朝の会をして新しく入ったお友達を迎え入れてくれました。

 

明日は新しく入った子達は始めての英会話と給食です!!

去年は講師に人見知りして泣く子が続出でしたが今年はいかに。。。

桜も満開になり、お花見に行きたいけど・・・

お天気になるかなぁ~?地面はぐちゃぐちゃかな?と

先生達の心配はつのるばかりですが(^▽^;)

早くみんなでお花見にいけますように!!

 

カテゴリー: 園の様子 | 平成28年度が始まりました♪ はコメントを受け付けていません